MENU
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
すぎはらめありのテイスティ*キッチン
食欲を刺激する、ヘルシーで楽しい食の世界へ!
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  1. ホーム
  2. 食べ歩きガイド
  3. 羽田空港でのヴィーガンの極み!札幌ラーメン”雪あかり”の100%植物性ベジタブルラーメン

羽田空港でのヴィーガンの極み!札幌ラーメン”雪あかり”の100%植物性ベジタブルラーメン

2024 8/17
PR
食べ歩きガイド
2024年8月17日
スポンサーリンク
札幌ラーメン雪あかり

羽田空港、日本の玄関口の一つ。多くの旅行者やビジネスマンが行き交うこの場所には、さまざまなグルメスポットが点在しています。その中でも、札幌ラーメン”雪あかり”は、その独自のメニューで多くの人々の舌を楽しませています。特に、100%植物性のベジタブルラーメンは、他のメニューとは一線を画す存在として、新しい食の選択肢として注目されています。

目次

札幌ラーメン雪あかりとは

「雪あかり」は、札幌の伝統的なラーメンを提供する店舗として知られています。現在、全国に5店舗を展開しており、それぞれ新千歳空港、霞ヶ関ビルディング、東武宇都宮百貨店、札幌市中央区南3条西5丁目20-2、そして羽田空港に位置しています。特に羽田空港の店舗では、動物性の食材を一切使用しないベジタブルラーメンを提供しています。

札幌ラーメン雪あかり ベジタブルラーメンの特徴

昆布と玉ねぎをはじめとする野菜のみで炊き出したスープがベース。12種類の季節の野菜がたっぷりとトッピングされています。メニューには、味噌ラーメン税込1200円、醤油ラーメン税込1120円、塩ラーメン税込1120円と、選べる味が3つあります。

札幌ラーメン雪あかり
札幌ラーメン雪あかり

私の選んだ1杯:塩ラーメン

私は塩ラーメンを選びました。一口すすると、揚げた色とりどりの野菜の香ばしさと、あっさりとしたスープの旨みが広がります。スープは軽やかながらも、野菜の深い味わいと揚げた油のコクが感じられ、コッテリ派の私も大満足。そして、もちもちとした札幌ラーメン特有の麺が、このスープと絶妙に合っていました。

札幌ラーメン雪あかり

札幌ラーメン雪あかり羽田 次回への期待

今回は塩ラーメンを堪能しましたが、その深い味わいともちもちの麺の組み合わせに心から満足しました。しかし、メニューにはまだまだ魅力的なラーメンが並んでいます。特に、次回は味噌ラーメンに挑戦したいと心から思っています。その濃厚な味わいと、ベジタブルラーメンならではの野菜の旨みがどのように組み合わさっているのか、非常に楽しみです。

羽田空港を訪れる際には、ぜひ「札幌ラーメン雪あかり」でのベジタブルラーメン体験をおすすめします。日常の喧騒から離れ、心温まる一杯で旅の疲れを癒してみてはいかがでしょうか。

スポンサーリンク

羽田空港 ブルースカイダイニング 雪あかり の詳細はこちらからどうぞ

スポンサーリンク
食べ歩きガイド
ラーメン 食レポ
シェアお願いします
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
検索
目次